8月の行事などのお知らせ ※8/6と8/17追加あり

京都伏見校の8月の行事などのお知らせです。行事の参加申込は京都伏見校にメールでお願いします。

1)レポート・視聴票・代替措置課題提出締切

 レポート・視聴票・前期スクーリング代替措置課題は 8/31(月)までに提出して下さい。

 視聴票は先に配布した科目(理科系・体育・英語系・芸術系・家庭総合)を優先してください。

 

2)夏季休業の日程

 8/8(土)~17(月)は夏季休業のため登校できません。

 この期間中の連絡はメールでお願いいたします。

 

3)陶芸体験(絵付け)8/18までにメールで申し込んでください

《日時》8/25(火)14:00~16:00

《会場》青窯会会館(JR・京阪 東福寺駅より徒歩10分)

《備考》会場アクセス http://seiyoukai.com/wp/fixaccess/

《内容》陶器の小皿に自由に絵を描きます。後日できあがったものを受け取ります。

 

4)オープンキャンパス・相談会など

 大学・短大・専門学校等では7~8月中にオープンキャンパスや進学相談会などが開催されます。

 今年はインターネットを利用して自宅から参加可能なものも多いので、積極的に参加してください。

 参加する場合は必ず事前に相談してください。

 

5)「キャリアデザインと進路について」※8/6追加しました

自分に向いている職業は何か、そのためにはどんな進路があるか、を考えます。

学年に関係なく、就職希望・進学希望・進路未定のどなたでも参加できます。

日時など詳細については、京都伏見校からのメールを参照してください。

 

※京都伏見校生徒用 行事カレンダーを作りました!※8/17追加しました

下記のカレンダーで、特別活動等の行事予定やレポート等の提出締切を確認できます。

行事の名前をタップまたはクリックすると、詳細を見ることができます。