ずいぶん過ごしやすくなりました。もうすっかり秋ですね。
もの想う季節…。ゆっくりと将来について考えてみませんか。
神戸駅前校では、少し前になりますが、
オンラインで、大学・専門学校の選び方について学びました。
皆さんは何になりたいですか?
夢を持つことは大切ですが、
日本で2017年に行われたインターネット調査では、
「20~29歳の頭脳・事務労働者310名のうち、
小学4年~6年の頃にあこがれた職業に就けた人は6%」
という結果が出たそうです。
「何になりたいかなんてわからない…。」
という人も大丈夫。
ゆっくり考えてみましょう。
そして、この間学んだことは…
考えるためには、しっかりとできるだけ多く情報収集をしましょう。
早めに。
終了後のレポートでも、
「学校を探している人は、1年生でも27%いることに驚いた。」
と書いた人もいました。
「職業」というより、
どんな自分でいたいか
どんな生活がしたいか
を考えてみるのも良いかもしれませんね。