こんにちは!大阪梅田校です。本日、2/22は猫の日!
「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」の語呂合わせという
可愛い由来から誕生した、
「猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、猫とともにこの喜びをかみしめる」
という記念日です。
特に2022年の今年は2が6つ重なる、
鎌倉時代の1222年以来800年ぶり!
由来が猫の鳴き声の語呂合わせという事もあり、
本日が「猫の日」なのは日本だけですが、
全世界を見渡してみると世界的な動物愛護団体が
8/8に定めた「世界猫の日」が有名です。
他にも各国それぞれに猫の日が制定されており、
アメリカではなんと猫にまつわる記念日が年に3回もあるそうですよ。
一番多く飼育されている動物は猫と言われており、
由来は様々ですが、世界中に記念日があることから、
猫が愛され、大切にされていることがわかりますね!
今回は、そんな記念すべき猫の日を祝うべく、
大阪梅田校近くで行われる猫イベントとスポットをご紹介します。
彫刻家・花房さくらさんの「個展」
花房さくらさんは、身近な動物・猫をモチーフにした
木彫り作品を制作している彫刻家の方です。
2022年4月13日(水)〜4月19日(火)に「阪神梅田本店」にて開催予定。
詳細は未定なので、今後の情報を要チェックです!
シップス・キャット(ミューズ)大阪中之島美術館
今年2月2日(こちらもにゃんにゃんですね)に
開館した大阪中之島美術館。
建物の外側には宇宙服を着た猫、シップス・キャットが守り神のように立っています。
この他にも各地で猫にまつわるイベントや
限定グッズの販売などが沢山あるので、
是非、猫好きの方は情報をチェックしてみてくださいね!