8月の行事予定

8月の行事予定についてお知らせします。

8月15日(月)~8月31日(水) 夏休み
(但し、8月24日(水)~31日(水)は、補習期間とします。)

★補習期間に登校の必要のある方は、神戸駅前校から連絡します。★

★夏休み中も特別活動や、8/24(金)英語コミュニケーションⅠの一斉授業、
 数学Ⅰのオンライン授業は行われます。★

 

※特別活動、体育スクーリングのお申込みは、このページにあるリンク「~」申込み、やカレンダーからできます。

※オンライン型特別活動は、オンライン会議アプリzoomを使って自宅から参加できます。

アプリの使い方に自信がない方や、自宅にWi-Fi環境がない方は、神戸駅前校から参加することもできます。
申込の際に参加場所をお選びください。

※特別活動はコロナウイルスの感染状況により変更・中止になる可能性があります。

 

①オンライン特別活動「鹿島WEB文鹿祭&手紙作文コンクール説明」

《日時》8月2日(火)午後1時 ~ 午後2時

《内容》2022年度鹿島朝日高等学校のWEB文鹿祭が開催されます。
昨年と同じく写真、イラスト、ムービー等の作品募集中です。
今年は新しく2つ、部門が増えました。
そのWEB文化祭と、郵便局主催の「手紙作文コンクール」に参加する方法についての説明会。
説明1時間、作品1点出展ごとに1時間、特別活動を認定。
※詳細は以下のリンクで確認してください。

鹿島朝日高等学校WEB文鹿祭

郵便局 手紙作文コンクール

《申込期限》7月29日お昼12時まで

オンライン特別活動「鹿島WEB文鹿祭&手紙作文コンクール説明会」参加申込み

 

②オンライン特別活動(本校)「業界に聞く-お仕事図鑑②」

※全学年対象です。

《日時》8月3日(水)14:00~15:00

《内容》株式会社UQホールディングズ(放課後等デイサービス事業等)で子どもたちを支える仕事を行っている方から、仕事のやりがいや苦労等についての話を聞きます。

《申込期限》7月22日(金)昼12:00

 

③前期スクーリング(後半)

《日時》8月11日()、12日(金)
《場所》日本経済大学 神戸三宮キャンパス

時間等は、出席票を確認してください。

※出席票の再配布は、8月1日(月)~8月8日(月)
予約の上、登校してください。
この期間に登校が難しい人は、7月中に、必ず神戸駅前校まで連絡してください。

 

④オンライン特別活動(本校)「大切ないのち、大切なわたし」

※全学年対象です。

《日時》8月18日(木)14:00~15:00(入室可能時間 13:30~)

《内容》朝日塾中等教育学校スクールカウンセラー為清淑子氏に、自分が納得する人生を、自分で選び取るために欠かせない性の知識についてご講演いただきます。性について真剣に考えていくための貴重なお話です。

《申込期限》8月5日(金)昼12:00

8/18「大切ないのち…」の申込はこちら

※フォームからの申込の他に、Zoomの事前登録が必要です。事前登録については申込者にのみ後日メールでお知らせします。

⑤特別活動「オープンスクールのお手伝い」

8月25日、26日、午前11時~と午後14時からの2回ずつ、神戸駅前校でオープンスクールを行います。
学校生活についてのインタビューに答えたり、飾りつけを考えたり、スタッフと一緒にオープンスクールを盛り上げてください!
集合時間などは後日お知らせします。
※特別活動として認定

《日時》8月25日(木)、26日(金)
各日、午前11時~、午後14時~のいずれかの回
《場所》神戸駅前校
《申込締切》8月19日(金)昼12時

特別活動「オープンスクールのお手伝い」参加申込み

 

以上、詳細は神戸駅前校までお問い合わせください。