竹中大工道具館に行ってきました

こんにちは、

神戸駅前校と明石土山校、合同で竹中大工道具館に見学にいきました!

新神戸駅から歩いてすぐのところに竹中大工道具館はあります。

趣のある庭園をぬけると…

和モダンな建物があり、博物館とは思えないオシャレな空間でした

実物の大工道具、その動画資料、建物のレプリカなどなどが展示されており、

非常に面白く、わかりやすい博物館でした。

技術と美がまさに合わさった襖

これはどうやって組み立てるのかな?

釘を使わずに木を外れないように組み立てる。

その技法をパズル感覚で体験。

木の種類の紹介。

鉋(カンナ)の削ったくずで木の香りを楽しむコーナーで

「鼻炎で違いがわからない・・・」と肩を落とす生徒も・・・(むむむ、残念)

 

木について、日本の伝統文化・技術について学ぶことができました。

落ち着いた雰囲気の博物館だったので、興味のある方は是非行ってみてくださいね。