▼性欲も食欲と同じですね。
異性に対しての関心が高まり、性欲がMAXに高まるのは中学入学後から高校卒業までの間ではないでしょうか?
性欲をコントロールする脳の視床下部の大きさは男性の方が女性の2倍程度で、性欲に関するテストステロンという男性ホルモンの分泌量は女性の10倍以上といわれています。
男性の性欲は10代~20代がピークで、女性の性欲は20代~40代がピークだという統計があり、男女ともに結婚し新しい家族が増えるとともに性欲は減退していきます。
睡眠欲ですが、赤ちゃんの頃は1日のほとんどを寝て過ごしています。
10代~20代には徹夜したという経験もあるのではないでしょうか?
遅い時間(夜遅く?朝早く?)に眠っても短い睡眠時間で体力が回復するから徹夜が可能となります。
さらに年齢を重ねると、早い時間に眠りにつき、朝方早くに目が覚めるようになっていき、いつまでも寝ていたいと思う睡眠欲は低下していきます。
皆さんは何時間くらい寝ていますか?
※私は中学生高校生の頃からオールはできない体質で朝方6時~7時まで起きていたとしてもそのまま力尽きて寝てしまいます(笑)
ショートスリーパー体質なのか朝の3時ころ寝たとしても6時ころには目が覚めることも多々あります。
ショートスリーパー体質なのか、それともレム・ノンレム睡眠がうまく機能しているのか…知りたいところですね🤔