こんにちは明石土山校です。
明石土山校の希望者で明石公園へ秋を見つけに行ってきました。
2日に分けて実施したのですが、1日目は雨降るかな降らないかなドキドキ・・・降らなくてよかったという天気でしたが
2日目は快晴で天気が良すぎるくらい!
(自称・晴女。役にたった!??笑)
幼稚園の園児さんたちも元気いっぱい走り回っていました。
まずは階段を登り城跡のてっぺんを目指します!!
「きつい~~」
「こんないに階段登ったの小学生ぶり~~」(これは大袈裟だと思いましたが・・・笑)
じんわり体も温まって、てっぺんにたどり着くと
はっきりと明石海峡大橋も望めるいい景色が広がっていました(・∀・)
そしてぐるっと公園内を歩き回りながら、秋めいた景色を探しに行きました。
まだ紅葉には時期が早かったですが、変わりゆく季節を味わうことができました。
その後は魚の棚商店街へ。
意外な事実だったのですが、半数以上の生徒がJR明石駅から魚の棚商店街への行き方が分からない。
徒歩5分ほどで着くところなのに・・・
((+_+))
みんな地元過ぎて行ったことがなかったり、小学生ぶりで記憶が曖昧だったりということだったのですが・・・
もっと地元へ愛を注いでほしいなぁ~と思った出来事でした。