神戸駅前校 ぶらりお散歩 その1

こんにちは。神戸駅前校です。

あっという間に2月が過ぎて、今日から3月!です。
少しずつ暖かくなってきたような…

…というわけで、
今回は、神戸駅前校、ぶらりお散歩のおすすめです。
ウォーキングは、身体はもちろん心の健康にもとても良いそうです。
登校のついでに、ご相談のついでに、少し歩いてみませんか?

 

神戸駅前校はJR神戸駅の山側にあります。
JR神戸駅の海側は華やかなショッピングモールや観光のスポットが多いのですが、
山側は、少し落ち着いた雰囲気の街並みで、
ふとした路地裏にレトロな珈琲店やお店があったり、素敵なパン屋さんも。
コンサートホールや図書館、体育館など文化的な施設がたくさんある地域でもあります。

 

こちらは、神戸地方、簡易裁判所です。
神戸駅前校からは、以前ご紹介した湊川神社を挟んで東側になります。
建物の下部が赤レンガのレトロな雰囲気の庁舎は、
1904年(明治37年)に明治、大正期に活躍した有名な建築家が設計したものを、
一部保存して改築されたものだそう。
見学や裁判の傍聴もできるので、今年はまた皆で見学に行きたいと考えています。

 

そのお隣には、神戸法務総合庁舎があって、

検察庁!があります。
「裁判所と検察庁」となるとなんだか心がざわざわするのは、ドラマの見過ぎでしょうか?

神戸駅前校お散歩コース。またご紹介しますね~。