鬼のパンツは…(節分にちなみ)

「福は~うち!鬼は~そと!」

今日は節分!

豆まきして、恵方巻食べて、邪気を払いましょう!

 

節分にちなみ、鬼についての豆知識をひとつ…

 

鬼のパンツは  トラのパンツ!

は、方角が関係?!

 

日本で鬼といえば、角をはやし、トラの皮のパンツを履いた姿を思い浮かべますね。

これは、昔の方角の表し方が関係すると考えられています。

昔は方角を、12種類の動物「十二支」で表しました。

丑と寅の間の北東は不吉とされ、鬼が出入りする「鬼門」と呼ばれました。

丑はウシ、寅はトラなので、鬼はウシの角を持ち、トラのパンツを履いているという説があるのです。

 

 

 

 

 

 

(引用:読売KODOMO新聞)

以上、鬼の知識でした!

「福は~内!鬼は~外!」

 

ちなみに…

●2017年今年の恵方巻の方角は、

『北北西やや右』です。

 

●豆まきの豆を1つ多く食べるのは、

「新年の厄払い」の意味があるそうです。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
兵庫県の通信制高校なら
①兵庫県下の私立で最安値の費用設定
②「卒業支援」で確実な高卒資格
③スクーリングは「姫路」「三宮」で実施(宿泊なし)

鹿島朝日高校連携 HKGT(姫路、神戸、学園、土山)4キャンパスへ
http://www.kashimahkg.net/  電話070(1608)4545
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

姫路キャンパス(H)
神戸駅前キャンパス(K)
神戸学園都市キャンパス(G)
土山駅前キャンパス(T)

上のリンクより各キャンパスの住所・連絡先へのページへ飛びます。