断る勇気

若者が遭いやすい被害の一つがキャッチセールスだ。勧誘員が駅前や繁華街などで「アンケートに答えてほしい」「近くで絵画の展示会をしているから見ていかないか」などと声を掛け、喫茶店や事務所に連れて行き高額な商品やサービスを契約させる販売方法だ。

引用 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20170824/ddm/013/040/015000c

キャッチセールスは老若男女関わらず被害がでています。
もちろん、高校生・大学生の若い年代の被害もあると聞きます。
上記記事では、対処法について

「対処方法は、声を掛けられても、知らない人に付いて行かないこと。付いて行ったとしても、不要な物は「要らない」とはっきり断ることだ。また、勧誘員の言うことをうのみにせず、断りにくい雰囲気にのまれないことも大切だ。もし、契約してしまったとしても、契約書面を受け取ってから8日間はクーリングオフによって無条件で解約できる。」

 

と記入されています。
GS³グループキャンパスの生徒たちは夏休みに入った生徒もいます。

他人事だと思わず、万が一のため!備えあれば憂いなし!

しっかりと断る勇気…あなたは持ってますか?

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
兵庫県の通信制高校なら
・兵庫県下の私立で最安値の費用設定
・「卒業支援」で確実な高卒資格
・鹿島朝日のスクーリングは「姫路」「三宮」で実施(宿泊なし)
鹿島朝日高校連携・鹿島学園高校連携
http://www.kashimahkg.net/  お急ぎの方は 電話070(1608)4545
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

姫路キャンパス
神戸駅前キャンパス
神戸学園都市キャンパス
土山駅前キャンパス