☽🌕スーパームーン🌕☽

こんにちは、明石土山校です。

スーパームーンって知っていますか?

ニュースでもちょっと話題になっていたスーパームーン🌕

実は「スーパームーン」という言葉は天文学の正式な用語ではなく、定義もはっきりしていません。

 

例えば「満月」という言葉には、「月と太陽の視黄経の差が180度になった瞬間の月」という、はっきりとした定義があります。

しかし、「スーパームーン」という言葉には、このようなはっきりとした定義がないため、それぞれの人が微妙に違う意味で

使っているようです。多くの方は、「スーパームーン」という言葉を「とても大きな満月」くらいの意味で使っているかも

しれません。(国立天文台HPより引用)

 

日本では、「新月」「三日月」「満月」「下弦の月」「十五夜」など様々な月を表す言葉があり、

一番古いものでは、『古事記』の中にも月の話があります。

 

 

とにかく日本人は、昔から『月』を好む文化がありました。

たまには空を見上げてみませんか?