明石土山校・7月~8月行事予定

鹿島朝日高等学校明石土山校のみなさん

7月、8月の行事予定をお知らせします。

必ず確認して下さいね。

 

 

■ 4日(木) 姫路大学スクーリング

場所:姫路大学 兵庫県姫路市大塩町2042-2(山陽電鉄「大塩」駅下車、徒歩約8分)

時間:9:30〜16:00

開講教科:「音楽Ⅰ」「美術Ⅰ」など芸術系科目、「社会と情報」「情報の科学」など

 

 

■ 5日(金) 第3回レポート締切

今回受付する科目と枚数は以下の通りです。

NO.6まで 国語総合・現代文B・世界史B・日本史B・数学Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅰ/Ⅱ

NO.4まで 家庭総合

NO.3まで 国語表現・現代社会・倫理・政治経済・数学A・生物基礎・科学と人間生活・音楽・美術・書道・英語表現

NO.1    体育Ⅰ/Ⅱ/Ⅲ/Ⅳ

※社会と情報・情報の科学はNO.2まで、保健Ⅰ/ⅡはNO.1まで提出できます。

※9月卒業生は、レポート、視聴票とも最終締切となります。

※各教科の規定枚数を提出していない場合、7、8月に実施する集中スクーリングに出席することができません。

 

 

■ 8日(月)スーパーコンピュータ「京」見学  

場所:神戸ポートアイランドの理化学研究所

時間:13:30〜15:30

募集:6月27日(木)10:00開始予定

 

 

 ■19日(金) バスケットボール

場所:イーグレ姫路

時間:13:00〜15:00

募集:7月8日(月)10:00開始予定

 

 

■ 26日(金) 清掃ボランティア活動

場所:明石土山校周辺の清掃

時間:13:00〜14:00

定員:6名

募集:7月16日(火)10:00開始予定

 

 

■ 31日(水) ものづくり大学校体験教室 (2.3年生対象)

内容:入試担当者による学校説明と体験教室

場所:ものづくり大学校(姫路市市之郷1001番地1 )

時間:10:00~12:00

募集:7月12日(金)10:00開始予定

 

 

■ 8月5日(月)~9日(金) 姫路大学スクーリング

場所:姫路大学 兵庫県姫路市大塩町2042-2(山陽電鉄「大塩」駅下車、徒歩約8分)

時間:9:30〜17:50

※9月卒業生のみ、単位認定試験受験できます。

 

 

 ■ 8日(木) 心かよわす親子映画大会

内容:映画「ワンダー 君は太陽」を鑑賞

場所:新長田勤労市民センター 別館ピフレホール

時間:13:00〜15:00

集合場所:新長田勤労市民センター別館ピフレ1階入り口

集合時間:13:00

※保護者の同伴可

 

 

NEW  ■ 学校休校日:8/10(土)~15(木)

お盆のため休校します。

この間は電話、メールとも返信できません。メールでのお問い合わせは16日より順次返信します。

 

 

 ■ 8月17日(土)~19日(月)・25日(日)・26日(月) 神戸スクーリング

場所:日本経済大学神戸三宮キャンパス

時間:9:30〜17:50

※9月卒業生のみ、単位認定試験受験できます。

 

 

■ 8月26日(月)~31日(土) 大阪スクーリング

場所:大阪情報専門学校

時間:9:30〜17:50

 

 

 ■ 8月30日(金) 講演会 テーマ「こん平の笑顔えみヒストリー ~愛はいのちを救う 笑いはこころを育む~

    講師:落語家 林家こん平氏 ・ 笠井咲氏(林家こん平次女)

場所:加古川市総合福祉会館大ホール

時間:13:30〜15:00

(募集期間は終了しました)

 

 

※各行事への参加申込は、明石土山校からの募集メールへの返信にて申し込んで下さい。

※追加・変更があれば随時更新・連絡をします。

 

【明石土山校開校時間】

月・火・木・金 9:30〜16:00

お問い合わせは、上記時間内に電話またはメールにてお願いします。