SNSについて考える

こんにちは!明石土山校スタッフです。

先日『SNS被害・加害防止教室』に参加してきました!

 

 

普段何気なく利用しているSNSも一歩間違えれば犯罪に巻き込まれたり

人を悲しませてしまったりという結果を招いてしまう恐れがあります。。。

 

警察庁の調べによると平成29年にSNSを利用して、

犯罪被害にあった子供は1842人もいるそうです。

 

び、びっくり( ゚Д゚)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(真剣に講師の方の話を聞く生徒たち)

・知らない人とSNSのやり取りをしない

・個人を特定されるような情報を書き込まない

・他人のID・パスワードを勝手に使わない 等々・・・

見れば「こんなのわかってるよ!」となりますが、

改めて考える良いきっかけになりました。

 

身近なものだからこそ自分自身で気を付けながら楽しくSNSを利用しましょう!