外務省HPによりますと世界中には大小合わせて196の国があります。最近では、ニウエ(2015/5/15),南スーダン(2011/7/9)、クック諸島(2011/3/25)を承認。
一方で、日本が承認している国のうち,バチカン,コソボ,クック及びニウエは国連未加盟なので国連加盟国は192です。また、北朝鮮は日本は承認していませんが国連に加盟していますので、国連加盟国は193となります。
196(日本が承認)-4(国連未加盟)+1(北朝鮮)=193(国連加盟国)
この196カ国の中に含まれていないのが、台湾(中華民国)、パレスチナ(パレスチナ暫定自治政府)、ソマリランド(ソマリランド共和国)です。パレスチナに関しては、日本政府は国家承認していませんが、すでに世界で130か国以上がパレスチナを承認しており、2011年には国際連合への加盟を申請しています(2020年2月時点では未加盟)。これらの詳細についてはまた別の機会としましょう。