今日は、2020年4月1日。今日から新しい年度が始まります。
東京オリンピックは2021年7月23日開催。約1年延期されたと報じられていますが・・・
①アフリカでは「サイレントエピデミック」が生じている可能性が指摘されています。無症状の感染が知らない間に静かに進行しているとしたら、
これからアフリカ大陸で大量の感染者や死者が生じることが予想されます。
②アフリカや南米では医療体制が不十分なため、治療に必要な器具や医薬品等が不足しており、一度感染が始まると簡単には収束しないのでは?
③新型肺炎に感染し、体調が悪くなった結果として交通事故を起こしたら、病院は単なる交通事故の患者だと思ってしまう。
今後、こういうケースが続発したら十分な感染症対策をしないまま、院内感染が生じるリスクが増加するかもしれません。
④感染していても無症状もしくは軽微な症状しかない者が本人も知らない間に周囲に感染を拡散させています。無症状の者を隔離することはできないし、
24時間365日、いつどこで誰が感染してもおかしくない状態です。
⑤PCR検査で陰性になってもウイルスが消滅したわけではなく、微量残っていた者が再発または再燃という形で、しばらくの時間経過後に陽性になるケースもあります。
この感染症は通常の感染症と異なりその対応が極めて難しいことを表しているので、ワクチンが完成するか、
世界中のある程度の人が感染して免疫ができるようにならないと収束しないのではないかと言われています。
日本だけでなく全世界一丸となって、この危機を乗り越えることが大切です。