こんにちは、姫路校のオタク(??)なスタッフです。
この自粛期間中、友人と遠隔でボードゲームをよくしています。
その中でハマったボードゲームをご紹介します。
その名も「ロール・フォー・ザ・ギャラクシー」というボードゲーム。
簡単にどんなゲームかと説明すると
宇宙帝国の建立を競うダイスゲーム(`・ω・´)
なのです。
ダイスは自分の宇宙の住民。その住民を使って、自分の宇宙を発展・移住をして銀河を作り、生産・出荷で勝利点やお金を得ます。
詳細は説明ページを読んでもらったほうがいいと思います。

ロール・フォー・ザ・ギャラクシー - BGAうぃき
Roll for the Galaxy BGAでプレイ ゲーム画面 目的 このゲームで使うもの 画面説明タイルの見方 セットアップ ゲームの流れ ヴァリアブルフェイズシステム プレイ1.ダイスロール ...
ボードゲームはコミュニケーションツールなイメージもありますが、
このゲーム…黙々と進めるゲームなんです。
イメージとしては、遊戯王みたいなカードデッキを作っていくゲームといえばいいでしょうか(´-ω-`)
タイルと呼ばれるカードには特殊な能力があるものもあり、
うまくその能力がかみ合えば…あなたの最強の銀河が作れます(*‘∀‘)
もし機会があればやってみてくださいね。
運も必要となるゲームなので、初心者がいきなり勝っちゃう!ってこともあります。
勝負に負けても、自分の世界を築き上げる楽しみもあるのでおススメです!!