鹿島朝日/鹿島学園高校

 

鹿島学園高等学校

安心の学校運営で定評あるカシマグループが運営母体

鹿島学園高等学校(通信制)はカシマグループの中心的存在です。2004年に、「生徒ひとりひとりが自分を見つめ直し、次の一歩を踏み出す足がかりをつくること」を目的とした通信制を開設。広域通信制高等学校に発展しています。全国卒業総数はなんと1万人以上!

鹿島朝日高等学校

学校法人の全日制の学校が運営。「鹿島学園高校」の姉妹校

鹿島朝日高等学校は、学校法人の全日制の学校が運営する「通信制・単位制高校」です。

通信制課程は「生徒一人ひとりが自分を見つめなおし、次の一歩を踏み出す足がかりを作ること」を目標に開設されました。姉妹校である「鹿島学園高校」の提携校は全国に約200のキャンパス・学習センターがあります。

 

カシマ通信制4つのポイント

①卒業資格は全日制と同等で通信制の文字なし

鹿島朝日_卒業証書
鹿島学園高校・鹿島朝日高校は全日制学校を運営する「学校法人」です。ですから、通信制の卒業資格も全日制と同等です。ほかの通信制と違って卒業証書に「通信制」の文字が入らないので、進学・就職・結婚に断然有利です。

②費用は私立通信制最安値

単位取得の費用は1単位あたり7,000円。サポート費用なども含めた卒業までに必要なトータルの費用は県内の私立通信制で1番の安さです。

③負担の少ないスクーリング

IMG_0023 通信制の卒業のためにはレポートの堤出のほかにスクーリング(対面授業)への出席が必要です。カシマのスクーリングは原則として「日帰り」そして「キャンパスの近く」で行われます。

④各種学割が適用できます

学校法人の運営になりますので、JRの通学定期や各種学割も適用されます。これも、株式会社立の通信との大きな違いです。